2020/06/04
キャラメイクでかわいい女の子が作ることができる楽しいゲームをご紹介します。
HEBOは大のゲーム好き!
主にRPGのゲームで遊んでいます。
今回は、これまで遊んでみて、キャラメイクにハマったゲームをご紹介してみたいと思います。
※関連記事
モンハンワールド(MHW)でキャラメイクやり直しができるようになるかもしれない
「モンハンワールド(MHW)」のキャラメイク かわいい女の子の作り方
目次
キャラメイクでかわいい女の子が作れる楽しいゲーム4選
HEBOがゲームを選ぶポイントは、「キャラメイク」ができるもの。
HEBOはかわいい女の子を主人公にして、強くなるように育成し、かわいい装備を着せてあげるのが好きです(笑)。かわいい主人公を操作するのは本当に楽しい。
かわいい主人公ができあがると、じっくり遊んだり、何周も遊んだりしてしまいます。
そのような、HEBOがどっぷりハマったゲームたちをこれからご紹介します。
ゲームにハマったというより、「キャラメイク」にハマったと言った方が正しいかな(笑)。
sponsored link
ダークソウルシリーズ
「ダークソウルシリーズ」とは、フロム・ソフトウェアが制作したアクションRPG『ダークソウル1、ダークソウル2、ダークソウル3』のことです。ダークファンタジーな世界観と、失敗を重ねながらも再挑戦したくなる絶妙な難易度が世界中のゲームユーザーを魅了し、各ゲームメディアのアワードを総なめにしてきた、日本を代表するアクションRPGです。
ダークソウルシリーズは、一瞬も気を抜けない緊張感の中、何度もザコキャラにやられながらも、最後に待ち構えているボスを倒していく「死に覚えゲーム」ですが、プレイヤーキャラクターおよび装備を強化して、ダンジョンの地の利を生かし、敵の行動パターンを覚えていけば、攻略の糸口を必ず見つけだすことができます。また、どうしても自分一人ではだめだ、と思ったら、ほかのプレイヤーの助けを借りることもできます。強敵であるボスを倒したときの達成感は格別です!
ところで、ダークソウルシリーズのキャラメイクですが、かわいい女の子を作るのはゲームの難易度並に難しい!キャラメイクに関するサイトが数多くあるので、レシピを見て作成してみるのですが、だいたい鼻が上向きになる「ブタ鼻」状態になってしまいます。美人を作るのはあきらめた方がいいかもしれません(笑)。
アルケミアストーリー
「アルケミアストーリー」とは、アソビモがサービスしているスマホで遊べるMMORPGです。主人公をサポートする「YOME」と優れたナビシステムのおかげで、さくさくと進行することができます。
アルケミアストーリーは、アニメ系のキャラデザインで、主人公と「YOME」についてキャラメイクができます。HEBOは、主人公、「YOME」ともに、かわいい女の子にしました。モバイルゲームにしては、顔のパーツを、割と細かく選ぶことができるので、好みのキャラを作ることができます。
モンスターハンター:ワールド(モンハンワールド)
「モンスターハンター:ワールド」いわゆる「モンハンワールド(MHW)」とは、HEBOがあえて説明する必要もない超大型タイトルで、カプコンから1月26日に発売されました。上戸彩さん似のかわいいキャラメイクができるという噂を聞きつけ、「モンハンワールド(MHW)」からHEBOも始めてみました。HEBOは「ファイナルファンタジー7」に登場する「ティファ」の大ファンということもあり、「ティファ」似のキャラを作成してみましたが、納得のいくキャラメイクができましたよ。
ドラゴンズ・ドグマオンライン(DDON)
ドラゴンズ・ドグマオンライン(通称DDON)はカプコンが運営しているオンラインゲームです。
プレイヤーは竜に仕える戦士「覚者」として冒険の旅に出発し、メインストーリーと様々なクエストを攻略していきます。
ドラゴンズ・ドグマオンライン(DDON)のキャラメイクは、顔のパーツを組み合わせて作り上げていくもので、美人が作りやすいです。
また、「ポーン」という、人間の姿をした人間ではない別の存在として、主人公についてきて一緒に戦ってくれる頼もしい存在がいまして、これもキャラメイクできます。