2020HEBOフレフレヒーボー

両親と兄の介護に追われる経理部サラリーマンがアフィリエイトとアドセンスに挑戦します!

経理の仕事をキャリアアップするために経験を積むべきこと

time 2017/12/04

経理の仕事をキャリアアップするために経験を積むべきこと

決算業務と管理会計と財務と税務が経理の仕事だけどどの経験を重視したらよいか

 




経理の仕事は、日常の入出金処理のほかに、月次決算、四半期(年度末)決算、管理会計、財務、税務と非常に幅広い業務があります。
経理に転職するならば、これらのスキルを全部持ち合わせていることが望ましいのですが、1年や2年で身につくものでもありません。
20代の人なら段階的にスキルを身に付けていけばよいと思いますが、では、決算業務と管理会計と財務と税務のどれからスキルを身につけるとよいでしょうか?

sponsored link

決算業務と管理会計と財務と税務の仕事を知る

決算業務と管理会計と財務と税務のどれからスキルを身につえるか考える前に、それぞれの仕事について見ていきましょう。

決算業務

決算業務は、会社の決算をとりまとめ、決算報告書や計算書類、上場企業であれば有価証券報告書などの開示書を類作成します。
正確であることは当然のこと、いかに早く作成できるかが腕の見せどころとなります。
最近では、IFRSに関する知識も求められるようになってきましたね。でも、まずは国内会計や税務を理解することが大事です。

財務

財務は、資金管理が主な仕事です。金融機関からの借入や社債の発行などのタイミングを見ていることが重要です。
金融機関や投資家との交渉と、交渉するための事業計画書の作成のスキルが必要となります。

管理会計

管理会計は、事業計画と実績を比べる分析と、売上・費用の推移を分析することが主な仕事です。
さらに、社内の組織別の経営状況や、自社製品やサービスの業績がどうなっているのか、今後の見通しはどうなのか、数値の面から分析することも大事な役割です。
さらに、分析の結果から、課題を抽出した上で対策を提案し実行させ改善していく、いわゆるPDCAを回すことを全社的に推進させます。
そのためにも、社内の全組織とは、日ごろから蜜に」コミュニケーションを図り、良好な関係を構築しておく必要があります。

税務

税務は、法人税、消費税、所得税、地方税など、非常に幅広く奥も深いのでスキル習得が難しいといえます。
会社によっては、会計事務所に税務を委託していたりしますが、ぜひ取得してほしいスキルです。
法人税の税務申告書を作成できると一目おかれますよ。




決算業務と管理会計と財務と税務のどれからスキルを身に付けるとよいか

経理に関する転職サイトを見て、HEBOが独断で需要の多い順番に並べてみました。

1.決算業務
2.管理会計
3.税務
4.財務

なんといっても、数字のとりまとめから開示資料の作成まで自分でできる人の需要が多いです。
貸借対照表の金額が正しいか判断できること、そのためには、経過勘定をきちんと理解して計上していることや、資産・保有株式などの時価評価などの知識がないとできないこと、このあたりが「自分でできる」といえるかのポイントでしょうか。
また、管理会計も「IoTの進化で経理業務はなくなってしまうのか考えてみる」で書きましたの是非読んでいただきたいのですが、これからの経理屋にとっては管理会計のスキルは必須です。
税務と財務は、経理部の管理職として活躍したいなら取得しておいてほしいスキルです。
税務調査の対応は、会社の経理部が窓口になりますし、金融機関からの資金調達も傾斜の運営にとって重要ですからね。

まとめ

20代の若い人が経験を積むなら、まず決算業務と管理会計
30代、40代、50代ならなおのことですが、管理職に就くことを考えて決算業務、管理会計、税務、財務の順番で経験を積むと転職にも有利ですよ。



sponsored link

down

コメントする




スピリチュアル

こんにちは!HEBOです

HEBO

HEBO

会計事務所→IT系ベンチャー企業→IT系大企業と天職を重ね一応転職は成功したHEBOが、両親と兄の介護をしながらお金を稼ぐブログ作りに挑戦します!

アーカイブ