2020HEBOフレフレヒーボー

両親と兄の介護に追われる経理部サラリーマンがアフィリエイトとアドセンスに挑戦します!

米を買うのが大変!重いお米を買うにはこれがお勧め!

time 2018/04/22

米を買うのが大変!重いお米を買うにはこれがお勧め!

米を買うのは大変です。

マイカーがある人でも、お米だけ買うことは少ないので、荷物がかさばってカートに乗りきらなかったりで、レジから駐車場まで運ぶのがちょっと面倒だったりしますよね。
まして、マイカーを持たないHEBのような人も少なくないでしょうから、米を買うのがすごく大変だと思います。

お米を買うのが大変!何かよい方法はないものでしょうか?

ありました!

sponsored link

重いお米を楽に買う3つの方法

HEBOが実践した「お米を楽に買う方法」を3つご紹介します。

キャリーバッグで楽にお米を運ぶ

タイヤの付いたキャリーバッグをコロコロと引っ張っていけば、重い物を買っても楽に運べます。
デザインも豊富にありますし、小型の物なら値段も手ごろです。

マツコの知らない世界で紹介されたキャリーバッグ

タレントのマツコさんがMCをつとめている「マツコの知らない世界」で紹介されたこのキャリーバッグは人気商品となったそうです。


リュックでお米を運ぶのも意外と楽

10キロのお米もリュックに入れて背中に背負えば、意外と楽に運べますよ。

オシャレなリュックでお米を運ぶ

こんなおしゃれで機能的なリュックなら重いお米を背負っていても楽しい気分になれるかも!?
【代官山クロシェット】

ネットスーパーでお米を買えば運ぶ手間なし!楽ちんです

今は便利な世の中でして、大手スーパーの商品がネットで買えます。
イトーヨーカドーのネット通販では、スーパーに売っているものすべてをネットで買うことができます!
重たいお米だってネットで買えば、あとは自宅に届くのを待っているだけ!
便利ですね!

※関連記事

子育て世代の味方!食材を宅配してくれる大手スーパー!



まとめ

重いお米を運ぶのは本当に大変ですが、おしゃれなバッグで運んでみると苦痛な気分が軽減されるし、体が疲れていたらイトーヨーカドーのネットスーパーで買えば楽ですね。

HEBOが実践した方法を是非お試しくあさい。

sponsored link

down

コメントする




スピリチュアル

こんにちは!HEBOです

HEBO

HEBO

会計事務所→IT系ベンチャー企業→IT系大企業と天職を重ね一応転職は成功したHEBOが、両親と兄の介護をしながらお金を稼ぐブログ作りに挑戦します!

アーカイブ